就職活動している薬学生向け

【必見】薬剤師の新卒採用を行っている法人の求人を見つける方法

薬剤師の新卒採用を行っている法人の求人を見つける方法

時間をかけて慎重に職場を選べる薬剤師の転職エージェント

 

こんにちは!

寿五郎です!

 

今回は薬剤師の新卒採用を行っている会社の求人を見つける方法を書いていきます。

結論を先に書くと大学の就職課へ行ってみましょう。求人がたくさん届いているはずです。

ハローワークを探してみるのも一つです。

理由を書いていきます。

 

 

求人を探しに大学の就職課へ行こう

 

新卒採用をしている法人を見つけたいのであれば大学の就職課へ行ってみましょう。

これが一番お勧めです。

 

理由は簡単。新卒採用の法人の求人が多いからです。

就職課の人と話したくなければ、大学によってはPCで求人を見ることが出来たりもします。

 

地域密着~大手まで基本的には求人票が届いているはずです。

主に調剤薬局、病院、ドラッグストアになります。

 

ただし、公務員や大手製薬会社、国公立病院や大学病院は求人票が来ない可能性があります。

こちらを希望される場合はその法人のサイトをチェックするか直接連絡してみましょう。

 

 

なぜ就職課がお勧めなのか?

 

大手の就職系のナビサイトは新卒採用の求人を掲載するのに費用が発生しています。

高いところですと月ウン十万円となります。

地域密着の薬局ですと1名新卒を採用するのに、

応募が来るかどうかわからないサイトへの掲載に月ウン十万円も払えません。

 

その点、大学の就職課は基本的に無料で求人票を受け付けてくれるため、

新卒を採用したいという法人からの求人票が多く届きます。

 

 

友達や先輩にも話を聞いてみる

 

新卒採用をしている法人を先輩や友達に聞いてみるのも一つです。

「どういったサイトでどういう情報を集めているのか」です。

実習先がどういう雰囲気だったかも参考になります。

 

ただし、大手調剤薬局やドラッグストアなど複数の職場がある場合は注意が必要です。

配属先が変われば職場の雰囲気が大きく変わってくるからです。

 

「うちの店舗は優しい人が多いよ!」「自宅から近くに配属になるよ!」

と言われることも多いようですが、新卒採用の配属先は基本的にランダムです。

仮に200店舗運営している会社であればその店舗への配属される可能性は200分の1です。

入社してみなくてはわからないのであまり鵜呑みにしないようにしましょう。

 

教授はあてにならないことが多い

 

残念ですが大学教授はあてにならないことが多いです。

就職をしたことがない方も多いため、あまり職場に詳しくない方が多いです。

それであれば実際に職場見学へ行かれたり、働いている先輩の話を参考にした方が有意義でしょう。

 

 

まとめ

 

新卒採用の薬剤師求人の探し方を書いていきました。

ネットで情報を集めるのはお手軽ですがリアルな声を聞くことも重要です。

参考になれば幸いです!

 

弊社も就職相談に乗っております。

何かあればお気軽に。

 

では!