給料・年収などについて

【リアルガチ】病院薬剤師の年収を徹底分析!それでもやりますか?

時間をかけて慎重に職場を選べる薬剤師の転職エージェント

こんにちは!寿五郎です!

今日は良く聞かれる病院の年収についてです。

 

先に病院薬剤師さんの年収を書くと、新人は年収350万前後。

5~10年程度で年収400~450万程度です。

病院薬剤師で500万円以上をもらっている方は高給取りです。

 

療養型病院では年収600万程度提示してくれることもありますが、

かなり見つけるのは難しいです。

またスキルアップも難しくなります。

 

 

※こちらでも話しているのでご参考までにどうぞ。

 

 

病院薬剤師の年収について

 

今回は病院薬剤師さんの年収についてです。

注意点を書くと病院薬剤師は夜勤などが発生するケースもあります。

その業務の割には年収が安いというケースも多いです。

 

やりがいがある仕事でもあることを前提に

 

病院によってはドクターや看護師さんたちと相談しながら、

どうやって治療していくか決めていくこともあります。

 

「患者さんの近くで医療に携われる」

「患者さんに直接感謝される」

など「やりがいという部分では調剤薬局などよりも大きい」

話される病院薬剤師さんも多くいらっしゃいます。

 

病院のように患者さんに近い職場ほど、

その患者さんにとっては重要なポジションになることもありえます。

 

こういった部分もありますのでそちらも踏まえて読んでみてください。

 

 

病院薬剤師の年収は低い

 

新人の頃は年収320~350万程度です。

中規模の病院ですと年収400万程度のところもあります。

こちらですとほぼ調剤薬局と同じです。

ただし夜勤がある病院もあるのでそちらも加味して判断しましょう。

 

大学病院だとレジデントやアルバイト扱いになり、

もっと年収が低いこともあります。

 

病院で勤務したいという薬剤師さんは多いのですが、

病院自体が薬局などに比べると少なく求人数も少ない為、

年収も下がっているのです。

 

年収はそこまで上がらない可能性も

 

最悪な場合、現状以上極端に上がることもないです。

理由はポストが限られているからです。

 

薬局長は一人しかなれない場合があり、

病院は体質が古いため人事考課も革新的なことは起こりづらいです。

 

仮に先輩が10人いて誰も辞めなければ薬局長になる順番は11番目です。

 

病院は経費削減がうまくない

 

「医療費のため給与が安い」

というのは建前だと個人的には思います。

 

業務効率化などが図れていないことが多く、

無駄な出費も防げていない所が多いです。

 

病院へ見学に行くと

「これ10年前から何も進歩や改善していないんじゃないの?」

と思ってしまうところも多いです。

 

 

薬剤師さんが病院を辞めていく理由

 

これはあくまでも個人的な見解ですが、

病院の中では職種の序列があるように感じます。

 

院長に医師がなり、副院長に看護師がなることはありますが、

それ以外の薬剤師や技師さんが副院長や院長になっている病院は見たことがないです。

事務長に薬剤師さんが就任されている病院はありました。

 

待遇の限界はある

 

つまり、どれだけ頑張っても

看護師さんより上の待遇にならないということを示しているんじゃないか

と個人的には考えています。

 

長期的に働かれるには経済的にも厳しい。

また在籍している病院で自分のキャリアの先が見えている。

そういった背景もあり病院を辞めていかれる方は多いです。

 

 

どうすれば年収があがるのか?

 

薬局長になるか、勤続年数を延ばしていくしかないです。

薬局長になったとしても年収600万円程度ということは良くあります。

また年収は公的か民間かによっても変わってきます。

 

勤続年数でしか給料は上がらない

 

病院の場合は勤続年数や経験により支給される給料が決まります。

つまりどれだけ貢献してもほとんど給料は変わりません。

(残業代が支払われるケースも多いため、頑張った分は反映されている可能性もあります)

 

なにかとても素晴らしい活躍をし、

理事長などの目に留まったなど

かなり例外的なケース以外は年齢と共にのみの昇給となります。

 

 

公的病院にいくか、民間にいくか

 

公的病院は公務員扱いになることもあり福利厚生や昇給もしっかりしています。

その為、初めは給与が安くても勤続していけば多くもらえます。

また公務員ということで社会的信用も高いです。

ただ救急を受け付けている病院がほとんどの為、夜勤は発生します。

 

公務員はキャリアアップしやすい

 

都道府県によりますが、

キャリアをつんでいくと役所で勤務できることもあります。

 

どういった課に配属されるかはそのときによるのでなんとも言えませんが、

公的病院全体の採用担当者になる方もいらっしゃいますし、

役所のほかの課で勤務される方もいらっしゃいます。

 

公務員ですので昇給率もよく、

退職金も出るため病院に勤務を希望されるのであればお勧めです。

 

2023年2月追記

病院の不祥事は大学病院や公的病院で多く起きている為、

一概に公的病院が良いとも言いづらくなってきています。

 

 

民間病院は悩んでしまう

 

しかし民間病院は昇給幅なども公的病院に比べて低いことが多く、

福利厚生も充実していないことが多々あります。

 

中には公的病院や調剤薬局以上の待遇の病院もあります。

しっかりと見学へ行き、確認しましょう。

 

いい加減な職場は多い

 

民間の病院に関しては人事考課制度などがしっかりしていない所が多いです。

ここだけの話、何にどれだけ費用がかかっているか

なんとなくしか把握していない病院なども多くあります。

 

繰り返しになりますがしっかりと見学をしましょう。

 

評価も適当な可能性も・・・

 

「頑張っても評価制度がしっかりしていないので

上司の好き嫌いで評価されそうだな」

というのが私が病院を回ってきた感想です。

業務を理解していない事務長に判断されることもあります。

 

より詳しくは

病院薬剤師さんになる為に知っておくべき3つのポイント

を読んでみてください。

 

 

より詳しく調べる裏技

 

看護師さんの求人も見てみることです。

 

例えば、A病院とB病院で検討されているとします。

A病院もB病院もハローワーク程度の求人情報しかなく、よくわからない。

 

看護師の求人サイトも見てみる

 

その場合看護師の求人サイトを見てみましょう。

恐らくA病院もB病院も求人を載せているはずです。

 

そこでA病院とB病院のモデル年収や福利厚生を比較すればいいのです。

 

基本的には薬剤師も看護師も査定の仕方や福利厚生などは同じです。

※年収は違うので注意してください

 

そちらでご本人が優れていると思う病院の選考を受ければ大丈夫です。

 

 

まとめ

 

経済的なことを考えると病院は選択肢として難しくなってきます。

仕事はやりがいやご自身の目標なども重要となってきます。

 

「給与が他の友達より低くなるけど、目標のために病院への就職を選ぶ!」

と強い気持ちを持って就職しましょう。

 

弊社もエージェントです。

お気軽にご相談ください!

では!