【Yahooディスプレイ広告】LINEアプリへの動画広告配信を開始

こんにちわ!
寿五郎です。
ヤフーとLINEの統合によりYahooディスプレイ広告の配信枠が拡大しています。既にLINEトークリストの最上部への広告配信は始まっていて、続いてLINEアプリ、LINE VOOMにも配信されるようになっています。
そのような中で今回は動画広告フォーマットについても配信が開始されるということで、動画広告のニーズの高まりを反映したリリースとなっています。
当初はLINE NEWSのみ、順次拡大していく予定
画像:ヤフー公式サイトより
Yahooディスプレイ広告によるLINE広告枠の動画広告については、LINE NEWSから配信開始を予定しており、今後は配信枠を拡大していくとのことです。
既に静止画のレスポンシブ広告については配信が開始されているため、動画広告フォーマットを利用していない広告主にとっては大きな影響はないかもしれません。一方で動画広告を利用している場合にはインプレッション数の増加が見込まれます。
リリース日程
2023年10月4日(水)
https://ads-promo.yahoo.co.jp/support/release/30444641.html
Yahooディスプレイ広告の動画広告フォーマット
LINE広告枠に配信できるYahooディスプレイ広告の動画広告フォーマットはレスポンシブ形式になり、動画とテキストの両方が必要となります。
<動画>
アスペクト比:16:9 または 1:1
ファイル容量:最大200MB
ファイル形式:MP4、MOV
再生時間:最小5秒~最大60秒
<テキスト>
タイトル:20文字以内
説明文:90文字以内
主体者表記:20文字以内
まとめ
ご存じの通り、日本でのLINEの利用率は非常に高く、Web広告においては無視することのできない巨大な広告枠と言えるでしょう。今後もヤフーとLINEとの統合が進むことで、より活用しやすい環境が整ってくることが予想されます。このような変化をしっかりとキャッチアップして、ビジネスを成功させるようにしましょう。