WEBマーケティングに関するお役立ち情報

【リアルガチ】「税理士 集客」で検索した時に出てくる情報は本当?

2021.4.11SEO関連

「税理士 集客」で検索した時に出てくる情報は本当

 
こんにちは!

寿五郎です!

 

今日は「税理士 集客」で検索した時に出てくる情報について書いていきます。

私も検索結果で出てきたサイトを一読しました。

 

結論を先に書いておくと、税理士さんもただホームページを作っても集客できません。

フェイスブックで友達になっても集客はできません。

コンテンツをただ作っても集客は出来ません。

理由を書いていきます。

 

 

ただホームページを作っても意味がない

 

税理士さんに限らず

「まずホームページを作りましょう」

「ホームページは年中無休の営業マンです!」

といううたい文句で営業を受けます。

残念ですがホームページを作って集客ができるのは一握りです。

 

なぜ集客ができないのか。

それはそのホームページ制作会社がWEB集客に疎いからです。

 

WEB制作会社は集客に疎いケースがほとんど

 

良く勘違いされますが、ホームページ制作会社がWEB集客に強いと勘違いしている方は多いです。

 

ラーメン屋さんに例えると、税理士さんがラーメン屋の店主。

ホームページ制作会社は店舗の内観・外観を作る人。大工さんやデザイナーさんです。

WEB集客をする人は、ラーメン屋に集客するのにビラを配るべきか。

ラジオCMで集客をすべきかなどを考える人です。

 

多くのWEBからの集客ができないとお悩みの税理士さんは

ホームページ集客会社に依頼している為、効果を上げることが出来ないです。

 

セミナーに300名以上参加頂きましたがコンサルタントの方も多くいらっしゃいました。

コンサルタントの方も知識のみで実務経験がないので依頼しても集客が得意ではないです。

税理士に例えるなら簿記の授業は受けたことがあるけれど、

勉強もしていないし検定も受けていない。実技経験もゼロ。ただ最低限の知識がある程度です。

 

 

ただコンテンツを作っても意味がない

 

「今はコンテンツがお勧めです!」と熱弁する営業マンは多いですが、

話しているその人たち自身もなぜコンテンツがお勧めなのかを理解していないケースが多いです。

実は税理士に限らず、士業のコンテンツは激戦区になっています。

 

本来なら地域密着で活動している税理士の皆さんが

「コンテンツを作りましょう」

と言われてコンテンツを量産しているからです。

全国区で勝負する必要がないのにです。

 

全国区で勝負したいという方はコンテンツを作るのもありですが、

きちんとキーワードを選定して記事を作りましょう。

ただやみくもに今日の業務についてなどを書いても集客にはつながらないです。

コンテンツ作成業者にお金を支払うならリスティング広告を打った方が効果的でしょう。

 

 

フェイスブックで友達になってからは厳しいかも

 

辛口になってしまいますが、フェイスブックで友達になっても大した依頼は来ないでしょう。

 

私自身、友達から何かを相談を受けたときに出てくるのが

「無料でやってほしい」「安くでやってほしい」です。

 

本当にフェイスブックから集客をしたいのであれば、

友達づくりをするのではなくフェイスブック内で広告を出しましょう。

 

ユーザーの属性や役職で広告を打つことができます。

経理担当者では決裁権を持っていないことが多いので、「社長」や「代表取締役」に向けて広告を打ちましょう。

ただし、多くの法人は顧問税理士が既にいるので余程のメリットがないと乗り換えないはずです。

 

 

Googleマイビジネスに登録を

 

「何をすればわからない!」と言う方はまずGoogleマイビジネスに登録しましょう。

店舗型ビジネス向けに作られたサービスのため、税理士さんのようにそのエリアでビジネスをしている人には最適なものです。

そしてそこまで難しくありません。

 

まずはGoogleマイビジネスに登録して、

Googleマップなどで「地名 税理士」で検索された際に自分の事務所が表示されることを意識しましょう。

こちらは出来れば1週間に1度程度投稿をしていくと良いです。

 

 

まとめ

 

「税理士 集客」で検索した時に出てくる情報のほとんどが精度が高くなかったです。

もはやコンテンツはレッドオーシャンなので、まずは違うことに力を入れた方が良いでしょう。

 

何かあればお気軽にご相談ください!

では!

Posted by 寿五郎


まずは無料相談から。お気軽にお問い合わせください。