プロモーション表示オプションの年中行事やアイテム文字数について

こんにちは!寿五郎です。
今日はプロモーション表示オプションの年中行事やアイテム文字数について書いていきます。
プロモーション表示オプション
プロモーション表示オプションは広告表示オプションのひとつで、
商品やサービスの割引情報を広告に追加できます。
¥○○オフ、○○%オフといった形になるので、
多くの場合ユーザーの興味を引くことができるはずです。
クリック率やコンバージョン率の向上が期待できますので、
セールやキャンペーンがあれば設定しておくと良いでしょう。
プロモーション表示オプションの年中行事
任意項目ですが、イベント名を選択することができます。
日本特有の「お歳暮」や「父の日」「母の日」「クリスマス」などがありますので、
キャンペーンがあれば設定しておきましょう。
プロモーションのタイプ
・割引額(¥○○オフ)
・割引率(○○%オフ)
・最大割引額(最大¥○○オフ)
・最大割引率(最大○○%オフ)
プロモーションのタイプは上記の4種類から選択し、数値を入力します。
プロモーション表示オプションのアイテム
アイテムは商品名やサービス名を自由に入力できる項目です。
アイテムの文字数は半角20文字(全角10文字)以内で設定します。
あまり多くはありませんので、なるべくシンプルにしておきましょう。
最終ページURL
プロモーション表示オプションはクリッカブルになっていますので、
最終ページURLの設定が必須です。
リンクさせたいページを設定してください。
プロモーション表示オプションもサイトリンクと同様にクリックによって費用が発生します。
プロモーション表示オプションも
他の広告表示オプションと同様に設定自体は無料でできます。
積極的に活用して、広告効果を高めていきましょう。