【時短】リスティング広告で便利なキーワードを掛け合わせる方法

こんにちは!寿五郎です。
今日はリスティング広告で便利なキーワードを掛け合わせる方法について書いていきます。
エクセルで掛け合わせ
キーワードの掛け合わせはエクセルで簡単に作成することが可能です。
掛け合わせたいキーワードA群をA2セルから縦に並べ、
キーワードB群をB1セルから横に並べます。
そしてB2セルに=CONCATENATE(B$1,” “,$A2)を入力します。
あとはコピペで関数を広げていけばキーワードの掛け合わせの完成です。
この方法では3語以上になると利用できないので別の方法を考える必要があります。
キーワードによりますが3語以上の入札はそこまで多く利用しなくても何とかなることが多いです。
掛け合わせツール
キーワード掛け合わせツールを提供しているサイトがあります。
リスティング広告の運用者にとっては下記のサイトが便利なので、ご紹介させていただきます。
https://sem-cafe.jp/tools/keywords1
マッチタイプにも対応しているので
エクセルよりも簡単に掛け合わせを作成することができます。
ブックマークに登録しておけば、
作業したいときに素早く開けますので、おすすめです。
掛け合わせツールには他にも沢山ありますので、
自身が利用しやすいものを探してみても良いでしょう。
自分でオリジナルツールを作成する
他人が作成したツールですとカスタマイズができないので、
マクロなどのプログラムを自分で書ける人は自分で書いた方が良いと思います。
その際にキャンペーンや広告グループも一括でCSVに出力できるようにしておけば、
エディターを利用して一括でアップロードすることも可能になるかと思います。
エクセルの関数では限界がありますので、
他社または自社の掛け合わせツールを利用する方が良さそうです。
どの方法が最も効率的になるかは人それぞれかと思いますので、色々と試してみてください。
弊社では広告運用のセカンドオピニオンを行っております!
良い運用をされている場合は5分程度で終わってしまうかもしれませんがお気軽にご連絡ください!
では!