活用出来ると効果大!YDNインフィード広告の基本的な設定方法

こんにちは!寿五郎です。
今日はYDNインフィード広告の基本的な設定方法について書いていきます。
YDNインフィード広告のキャンペーン設定
YDNインフィード広告は
キャンペーン設定で広告掲載方式をインフィード広告にします。
キャンペーン設定では他に、予算や配信期間、フリークエンシーの設定が可能です。
それぞれ希望する内容で進めましょう。
YDNインフィード広告の画像設定
YDNインフィード広告に設定できる画像は下記の通りです。
・1200×628px、または300×300px
・180×180px(ロゴ)
1200×628px・300×300pxの画像は、どちらか一方で問題ありませんが、
できれば両方とも入稿しておくと良いでしょう。
ロゴは任意なので、必ず用意しなければならないものではありません。
余裕があれば設定をしてください。
YDNインフィード広告のテキスト設定
YDNインフィード広告に設定できるテキストは下記の通りです。
・タイトル:20文字以内
・説明文:90文字以内
・主体者表記:20文字
いずれも必須項目になりますので、
事前にいくつかの広告パターンを用意しておきましょう。
全角・半角に限らず1文字としてカウントされますので、
文字数が超過しないように気を付けてください。
YDNインフィード広告のターゲット設定
YDNインフィード広告に設定できるターゲットは下記の通りです。
・性別
・年齢
・地域
・時間帯
・曜日
・デバイス
・プレイスメント
・インタレストカテゴリー
・サーチキーワード
・サイトリターゲティング
YDNで利用できるターゲティングのほとんどは利用可能です。
様々なターゲティングができるので迷ってしまいますが、
広告の目的やKPIによって、どのようなターゲティングが効果的か、
実際に配信をして分析するようにしてください。