研修に期待してはダメ?不安がある薬剤師が求人を探す方法
こんにちは!
寿五郎です!
今回は未経験やブランクがある方が気になる研修についてです。
どうやって求人を見極めるべきかを書いていきます。
主に調剤薬局向けとなりますが、
他の業種でもほぼ同じだと思います。
結論を先に書くと研修の有無はあまりあてになりません。
勤務先の人が教えてくれそうか、教えるのが好きかどうかをしっかり確認しましょう。
「研修充実」はあまりあてにならない
求人サイトなどを見ていると「研修充実」等の記載があります。
基本的には新卒以外、あまり気にしなくてよいと思います。
理由はモデル調剤室のような所で、
慣れるまでマンツーマンで研修をしてくれる職場はほぼないからです。
そういった施設を持っている会社自体が大手さん以外にないですし、
その施設まで通える距離にいるかどうかもわかりません。
薬剤師は不足していることが多く、
「研修充実」と記載があっても「やりながら覚えてください」という職場がほとんどです。
稀に10店舗以上ある薬局さんでは
「入社後3か月は人員の多いA店で研修」
というようなこともあります。
この場合、ほぼマンツーマンに近い形で教えて貰えます。
あまり無いのでこういう薬局が見つかったらラッキーだと思います。
ただし自宅からかなり遠い距離になる可能性もあります。
「未経験歓迎」もあまりあてにならない
「未経験者歓迎」
と求人に記載があっても鵜呑みにするのは止めておきましょう。
こちらも研修と同じで、薬剤師が不足している為
「未経験歓迎」を掲げている求人が多いです。
どれくらい経験がある方を「未経験」と記載しているのかは書き手により変わってきます。
求人はどうやって探す?
不安をぬぐえないまま応募するのは怖いですよね。
どうやって求人を探せば良いのでしょう。
先に不安があることを伝える
見学時に現場の責任者の方に
「ブランクがあって不安」
「未経験の研修などはどうしているのか」
などしっかり伝えましょう。
未経験の方やブランクがある方を受け入れる余裕がない職場は
「それならうちは止めておいた方が良いかもしれませんね」
など話されることがあります。
しっかりとしている所は
「うちは人員に余裕があるから大丈夫」
「エリアマネージャーが1か月一緒に働きます」
など、具体的な回答を貰えます。
注目するのは薬剤師の人数
会社の規模にもよりますが、薬剤師の人数を確認しましょう。
1人薬剤師、もしくは正社員1名にパート1名などの職場に入ると
教えてもらえる余裕があまりないはずです。
たまに1人薬剤師の方から教育してもらえることがありますが、
どういう時間帯や雰囲気で教えて頂けるのかは見学時にしっかり聞いておきましょう。
少なくとも常勤で勤務されている薬剤師さんが2名以上いる職場にしましょう。
少ないと教えてもらえず最悪放置されることもあります。
見学や面接時に現場の管理薬剤師としっかりコミュニケーションをとりましょう。
忙しい職場に人事や社長の一存で入れられて、
現場の薬剤師は全く聞いていなかったということは起こります。
まとめ
研修を気にするより薬剤師の人数を気にすることが重要です。
求人を探すとき、常勤の薬剤師さんが何名いるか確認しましょう。
弊社も転職エージェントです。
何かあればお気軽に。
では!