【極秘】誰にも教えたくない!ECサイトに集客する方法を限定公開

こんにちは!
寿五郎です!
今日は弊社がお手伝いする際に行っているECサイトに集客する方法を書いていきます。
取り扱い商品などにより多少変わってきますが
「これを出来ていれば間違いない!」
という内容を書いていきます。
先に要約しておくと、ECサイトの集客ではSEO・リスティング・SNSを活用することがポイントです。
SEOは重要
基本的なことですが、ECサイトにはほとんどの人がGoogleなどの検索経由で訪れます。
ECサイトで集客するのであれば最低限のSEOは行いましょう。
そんなに難しいことではないです。
例えば「YAMADA」というブランド名で主にシャツを扱っているとします。
その場合、商品のページのタイトルタグに
「YAMADAの通販サイト|メンズシャツ○○-○○(型番)・Sサイズ」
のようなページタイトルを付けます。
重要なことは自社ブランド名とアイテム名を入れること。
そして型番を入れることです。
購入する気が高い人ほど具体的なキーワードで検索をするため、
この場合型番で調べている人の購買意欲は高いと言えます。
ページタイトルは各ページごとにつけることができます。
例えばサイトに100ページあれば100件のページタイトルをつけることができます。
つまり、ページ数が多いほどにSEOで集客がしやすくなるということです。
これが俗に言うコンテンツマーケティングです。
ページがわからない方は制作会社や会社の担当者に聞いてみてください。
リスティング広告が最重要
ECの集客にかかせないのがリスティング広告です。
SEOで上位表示出来ていない、競合に取られている枠も広告を買う事が出来ます。
「お金がかかるから嫌だ」という担当者の方は多いですが、適切な運用を行えばECでもまだまだ売り上げが上がります。
特に認知度が低いブランドはディスプレイ広告やショッピング広告などの視覚に訴える広告は重要になってきます。
多くの企業がリスティング広告を利用していることはご存知だと思います。
採算が取れない広告を継続して使う人はいません。
広告の性質上、競合が増える程に費用が上がるのでうまく行っている会社は公にはしません。
もし過去に利用してうまく集客できなかったのであれば基本的に運用の問題です。
適切に行えばほぼ間違いなく売り上げは立ちます。
弊社のクライアント様でも売上の割合の多くをリスティング広告が占めています。
またGoogleやYahooの主な収益源はこのリスティング広告によるものです。
営利企業である以上、リスティング広告が優遇されるのは間違いないです。
※リスティング広告を使ったからといってSEOで有利になるという意味ではないです
SNSを駆使して集客するべし
最近のECサイトではインスタグラムを利用して集客する会社も多いです。
アイテムがインスタ映えするのであれば活用しない手はないでしょう。
若者の多くがツイッターを利用しています。
若者向けのECサイトであればツイッターを活用する必要があります。
なぜSNSが重要かというと、SEOはGoogleのアルゴリズムにより大きく変わります。
アルゴリズムの大規模な変更は1~2年に1度は行われています。
これにより検索経由での売り上げが落ちると採算が取れなくなります。
他の経路での集客もしっかり確保しておく必要があります。
まとめ
ECサイトに集客する方法を書いていきました。
そこまで難しくないのでぜひ試してみてください!
弊社でもお試しのご相談を行っております。
気になる方はお気軽に!
では!