仕事のうまい探し方

派遣薬剤師として薬局で働くのは正解?不正解?どっちなの?

時間をかけて慎重に職場を選べる薬剤師の転職エージェント

こんにちは!

寿五郎です。

 

今日は「派遣薬剤師として薬局で働くのはどうなのか?」という内容です。

ちなみに私は派遣会社で営業をしていましたし、

薬剤師ではないですが派遣スタッフとして勤務したこともあります。

 

結論を先に書くと

「なるべくなら派遣は避けた方が無難」

というのが答えになります。

今後、派遣の求人は更に減っていくでしょう。

詳しく書いていきましょう。

 

 

そもそも何故費用が高い派遣社員を依頼するのか

 

薬局に限らずになりますが、派遣薬剤師を依頼するのには理由があります。

かなりの確率で、緊急で薬剤師が必要になったからです。

 

ご存じのとおり、薬局は薬剤師が不在のまま営業することはできません。

近隣の医療機関に迷惑をかけてしまいますし、薬局としての利益もゼロになります。

店を休むなら派遣を頼もうというイメージに近いです。

 

その為、「派遣は休みがとりやすい」という訳ではないのでご注意ください。

むしろ「高い費用を支払っているのに休むの?」と思われるケースの方が多いです。

 

 

派遣の支払いはどれくらい高いのか?

 

人事担当者目線になりますと、かなり高額になります。

派遣会社により相場は異なりますが、

派遣薬剤師さんがもらっている時給の1.5~2倍になります。

 

つまり時給2500円の職場であれば、

1時間につき3750円~5000円を派遣会社に支払っている計算になります。

 

これを1日8時間。1か月に20日の出勤をお願いした場合、

3750円×160時間=合計67.5万円

となります。比較的安く見積もってこの金額です。

 

あくまで派遣は繋ぎでしかない

 

派遣会社によっては先ほどの金額より高くなります。

フルタイムの派遣さんをお願いすることにより、

自社の管理薬剤師より高い支払いをする場合もあります。

その為、多くの薬局で「派遣さんは次の薬剤師が入ってくるまでの繋ぎ」としか考えていません。

 

派遣を頼んでいるほとんどの薬局が、

求人サイトやハローワーク、紹介会社などに募集をかけています。

「派遣先に打ち解けて来た頃に契約満了」というケースは多いです。

 

1社のみの派遣ですと突然収入がなくなるリスクもあるので、

2~3件の薬局を掛け持ちする方がリスク分散にはなります。

 

また派遣会社に高い費用を支払っている為、

派遣自体に良い印象を持っていない人事担当者の方もいらっしゃいます。

 

派遣会社のイメージ作りはうまい

 

実際は上記のような背景がありますが、派遣を希望される薬剤師さんは

派遣をとても良いものだと思われている方が多いです。

派遣会社のイメージ作りがうまいのだと思います。

 

紹介会社のランキングサイトなどもそうですが、

あまり信じすぎるのも良くないです。

 

 

仕事がなかなか見つからない方は派遣もあり

 

プラスの部分を書いていきます。

 

高齢の方や事情があり、正社員やパートなどの直接雇用で仕事が見つからない方は派遣でもありだと思います。

 

派遣を募集している薬局は、緊急で人が足りないことが多く通常の薬局より受入が寛大です。

その為、直接雇用なら不可の職場でもタイミングが合えば派遣で入ることが出来ます。

ただし継続雇用となるかはご本人次第です。

 

派遣社員から直接雇用を目指す

 

派遣社員で薬局に勤務することになったら正社員やパートを目指しましょう。

 

「派遣切り」という言葉が一時期流行りましたが、

基本的に派遣という雇用形態は「雇用契約の打ち切りをしやすいこと」人事側の最大のメリットです。

実際に2020年以降にコロナが流行したタイミングでは派遣の求人は激減しました。

 

「働きやすい職場だ」と思ったら、直接雇用にしてもらえないか聞きましょう。

 

派遣でも色々な職場を転々とするようになるとあまり良い印象は持たれなくなりますし、

どれくらい長期で勤務しても派遣はほぼ時給が上がらないと思った方が良いです。

 

 

まとめ

 

派遣として薬局ではたらくのはどうなのかという内容について書いていきました。

人によって考え方は様々だと思います。

 

皆さんの参考になれば幸いです。

 

弊社は派遣は行っておりませんが転職エージェントです。

何かあればお気軽に。

 

では!