薬剤師の求人情報(地域別)

【必見】薬剤師さんが東京で転職をする際の注意点!

時間をかけて慎重に職場を選べる薬剤師の転職エージェント

こんにちは。

寿五郎です。

 

東京でも転職をすることで高収入を貰うことは可能です。

東京は大手の薬局さんと地域密着の薬局さんが多くあります。

 

「どちらがいいか」はその人それぞれになりますが、

分析することによって転職しやすくなります。

今回はその参考にしてもらえればと思います。

 

 

東京都内での転職はハードルが上がりつつある

 

東京都内で薬剤師が転職するハードルは年々上がりつつあります。

理由は簡単。「薬剤師が多いから」です。

 

・コミュニケーション能力が低い。

・経験が浅い

・年齢が高い

・転職回数が多い

・条件が多い

という方は東京都内や近郊での転職や再就職が年々難しくなってきています。

 

 

大手、中小、どちらに転職する?

 

東京においても、大手なのか地域密着に転職するのかで変わってきます。

それぞれ書いていきます。

 

東京都内で大手に転職する場合

 

東京では年収600万円が転職で貰えるマックスだと思ってください。

(離島や奥多摩に行けば例外もありますが)

 

これ以上の金額は、週2日休みを週1日に減らして働く時間を増やしてもらったり、

残業を増やしてもらうように頼むしかないです。

 

ただ大手法人の場合、こういった部分で融通が効かないことが多いです。

理由は大手のため、担当者の一存で会社の規定を変えることができないからです。

大手さんの場合、「ここであればその金額は出せます」という感じになります。

基本的には東京でそういった求人が出ていることはなく、僻地になります。

 

またほとんどの大手さんが通勤時間90分で勤務できる店舗に配属となります。

東京都内に住んでいても、東京以外に配属になることもあります。

入社するまでどこになるか基本的にはわかりません。注意しましょう。

 

大手へ転職するメリット

 

特に東京勤務だと多くの仕事が経験できます。

ドラッグストアだとバイヤーや商品開発も経験できますし、

マネージャー職などの役職も多い為、順調に収入は伸びていきます。

 

 

東京の地域密着薬局へ転職

 

地域密着の薬局であれば、東京でも高給をとることが可能です。

 

記載しておいてなんですが、さすがに年収840万円は貰えないと思います。

東京都内では年収700万円も勤務日数を増やすなどしないと難しいはずです。

 

東京都東大和市 年収384~780万
東京都江東区  年収540~840万
東京都練馬区  年収480~840万

※2016年2月21日現在です

 

転職で高年収を狙う場合は、

中小の薬局へ転職される方が多く貰えます。

これは東京に限らず、全国どこでもです。

 

また多くの方が異動や転勤をしたくない為、

中小の薬局への転職を希望される薬剤師さんが多いです。

 

 

転職時に信じてはいけないこと

 

よくこのサイトでも書いていますが、

ランキングや口コミサイトを信じるのは止めておきましょう。

成果報酬型広告(アフィリエイトサイト)で、99%が適当なことを書いています。

 

転職もコンサルタント次第

 

どこの転職サイトがいいというよりは、

ご自身を担当してくれるコンサルタント次第です。

大手の紹介会社さんが悪いというわけでもないです。

 

中小の人材会社でも

「とりあえず薬剤師もやっています!」

という人もいるのでなかなか難しい所ではあります。

 

通常は医療従事者ではなく一般職の紹介業を行っている所は要注意です。

こういう所はあまり薬剤師について理解していません。

 

これらを踏まえて

 

転職エージェントに相談するときは、

ご自身が東京都内の中小と大手のどちらに転職をされたいのかを伝えましょう。

 

どちらがご自身に合っているかはその方次第になる為、この場ではなんともいえません。

 

エージェントにも相談してみて、都内でご自身に合う職場を探してもらうことが重要です。

大手さんでも基本的には異動がない会社もあります。

 

東京は比較的転職がしやすい

 

東京は薬局が多い為、転職がし易いです。

地方は地元に薬局が数件しかないケースもあります。

 

是非、ご自身に合う転職先を見つけてください!

 

ただ転職をしすぎると転職先が見つからなくなることも多いです。

気を付けましょう。

 

弊社も転職エージェントなので東京での

転職を考えている方はお気軽にご連絡ください!

 

では!