【2022年中】スマートショッピング・ローカルキャンペーンがP-MAXキャンペーンに自動アップグレード

こんにちわ!
寿五郎です。
Google広告は2022年中にスマートショッピングキャンペーンおよびローカルキャンペーンをP-MAXキャンペーンにアップグレードすることを発表しました。アップグレードは2022年6月にワンクリックでアップグレードができるツールをリリース予定、自動アップグレードはスマート ショッピング キャンペーンが2022年7月~9月、ローカルキャンペーンは2022年8月~9月に予定されています。
リリースまとめ
・スマートショッピングキャンペーンおよびローカルキャンペーンは2022年9月末までにP-MAXキャンペーンへ移行される
・ワンクリックでアップグレードできるツール提供(2022年6月予定)
・自動アップグレード(2022年7月-9月予定)
https://support.google.com/google-ads/answer/11576060
P-MAXキャンペーンについて
P-MAXキャンペーンは検索、ディスプレイ、Youtube、ファインド広告など様々な広告枠に配信できるGoogle広告のキャンペーンタイプです。従来は広告枠などに応じてキャンペーンが分かれていましたが、P-MAXキャンペーンであれば1つのキャンペーンで横断的に広告配信が可能になり、最適な配信が可能になります。
■ベストプラクティス
https://support.google.com/google-ads/answer/11189316
スマートショッピングキャンペーンについて
スマートショッピングキャンペーンはGoogleショッピング広告および動的ディスプレイ広告が配信でき、オンラインショップにおいて活用されているキャンペーンタイプです。
ローカルキャンペーンについて
ローカルキャンペーンは検索広告、Googleマップ、Youtube、ディスプレイなど多くの広告枠に配信できるキャンペーンタイプです。ビジネスプロフィール(旧Googleマイビジネス)との連携により配信が可能になります。
最後に
Google広告ではスマート自動入札を含め自動最適化の機能を強化してきています。今回もそのうちのひとつで、広告枠によらない配信が可能になります。アップグレードによって数値に大きな変更があるはずですが、効果は良くなるはずですので、ポジティブにとらえていきましょう。