【重要】YDN広告フォーマットはレスポンシブ広告が必須!

こんにちは!寿五郎です。
今日はYDN広告フォーマットについて書いていきます。
YDNレスポンシブ広告
静止画とテキストを組み合わせたレスポンシブ広告は、
広告サイズやレイアウトを自動的に最適化して表示します。
広告が掲載されるページに体裁を合わせることで、
ユーザーに違和感を与えることなく、
広告の価値を高めることにつながります。
レスポンシブ広告フォーマットの入稿規定は下記の通りです。
・1200×628px、または300×300px
・180×180px
・タイトル:20文字
・説明文:90文字
YDNテキスト
テキスト広告フォーマットは、
クリエイティブ制作に時間や手間が掛からない一方で、
レスポンシブやディスプレイと比較するとCTRが低い傾向にあります。
ただリーチ数を伸ばすために入稿しておいた方が良いと考えられます。
YDNに用意されているテキスト広告フォーマットの規定は以下の通りです。
・タイトル:15文字
・説明文:33文字
または
・タイトル:15文字
・説明文:19文字 + 19文字
YDNディスプレイ
ディスプレイは静止画による広告フォーマットです。
レスポンシブとは異なり、広告サイズが固定されていますので、
サイズ毎に広告スペースがマッチする面にしか配信できません。
レスポンシブが入稿されていない場合には、
なるべく全種類の広告サイズを準備しておくことで
機会損失を防ぐことができます。
ディスプレイ広告フォーマットの広告サイズは下記の通りです。
・300×250px
・728×90px
・468×60px
・160×600px
・320×100px
・320×50px
YDNでは全ての広告フォーマットを用意しておくことが望ましいと言えますが、
それが難しい場合には
レスポンシブ>ディスプレイ>テキスト
の順に入稿するようにしてください。
レスポンシブ広告は今後主流になっていくと思われます。
積極的に利用しましょう。
弊社では広告運用のセカンドオピニオンにのっております。
お気軽にご相談ください。
では!