【制限アリ】リスティング広告で入稿できるキーワード数は何個?

こんにちは!寿五郎です。
今日はリスティング広告で入稿できるキーワード数について書いていきます。
Google広告の場合
1広告グループあたりのキーワード数:20,000個まで
1アカウントあたりのキーワード数:5,000,000個まで
Yahoo検索広告の場合
1広告グループあたりのキーワード数:2,000個まで
1アカウントあたりのキーワード数:50,000個まで
YDNサーチワードの場合
1アカウントあたりのサーチワードリスト数:1,000件まで
1リストあたりサーチワード数:500件まで
通常の広告案件であれば十分すぎる上限ですが、
大規模なウェブサイトでは足りないケースもあります。
その場合にはマッチタイプを部分一致にして対応したり、
動的検索広告を利用したりするようにしてください。
その他の制限数
キーワード数の他にも制限のある項目がありますので、
主な設定だけピックアップしてみました。
ざっくりで問題ないので、下記よりご確認ください。
■Google広告の場合
キャンペーン数:10,000個まで(1アカウントあたり)
広告グループ数:20,000個まで(1キャンペーンあたり)
テキスト広告など:50個まで(1広告グループあたり)
イメージ広告など:300個まで(1広告グループあたり)
レスポンシブ広告:3個まで(1広告グループあたり)
■Yahoo広告の場合
キャンペーン数:100個まで(1アカウントあたり)
広告グループ数:2,000個まで(1キャンペーンあたり)
広告:50個まで(1広告グループあたり)
Google広告よりもYahoo広告の方が上限は厳しく、
Googleでは入稿できたのにYahooではできなかったというケースも少なくありません。
なるべくキーワード数を少なく、管理を簡単にできるよう工夫してください。
弊社では広告運用のセカンドオピニオンを行っております!
良い運用をされている場合は5分程度で終わってしまうかもしれませんがお気軽にご連絡ください!
では!