【簡単】URLを指定するだけ!動的検索広告の特徴とメリット

こんにちは!寿五郎です。
今日は動的検索広告の特徴とメリットについて書いていきます。
キーワードではなくURLを指定する検索広告
動的検索広告はGoogle広告およびYahoo広告で利用できる機能です。
この機能における最も大きな特徴は、
キーワードを指定することなく、すばやく検索広告を始められることです。
どのようなキーワードを設定すれば効果が良いか悩んでいる広告主にとっては
非常に有効な機能になります。
動的検索広告で指定するのは広告したいページのURLのみです。
ページが大量にある大規模なウェブサイトでは特に便利です。
広告文についても説明文のみ設定ができ、
見出しについては設定する必要がありません。
広告表示オプションの仕様については変わりませんので、
広告ランクを高めるために忘れず設定しておきましょう。
動的検索広告のメリット
動的検索広告のメリットは、
キーワードに関わる作業時間の短縮と広告の効果改善にあります。
通常の検索広告において
ロングテールワードを設定している広告主は多いと思います。
大量のキーワードを設定するには選定から設定までに時間が掛かり、
更にアカウント構造の最適化や効果分析などに時間が費やされてしまいます。
動的検索広告では、それらの作業の多くを媒体側に任せることができるので、
少ない作業で運用することができるようになります。
自動入札の機能を併せて利用するのがオススメです。
またページにあった検索語句や見出しで集客できるので、
ユーザーとのミスマッチが少なくなり、広告の改善も期待できます。
自身で設定した検索広告で上手くいっていない場合には、
動的検索広告に任せるのも検討してみてください。