【要注意】こんなWEB集客コンサルタントには気をつけろ!

こんにちは!
寿五郎です!
今回はWEB集客コンサルタントについて書いていきます。
私自身が事業を始めた頃に、見積もりか適切かどうかの判断が出来ず苦い思いをしてきました。
そんな思いをされる方を減らすために書いていきます。
(もともと弊社は転職エージェントとして開業しました)
先に結論を書くと、口ばかりのコンサルタントは多いです。
実際にその人が手を動かしているかどうかは重要です。
業種によっては、そのWEBコンサルタントでは対応できないこともあります。
(知識・実力が伴っていない)
そちらの見極め方を書いていきましょう。
口ばかりで実務が伴わないWEBコンサルタントは多い
これはWEBに限らずですが、耳触りが良いことばかり言うコンサルタントは注意が必要です。
私は何名もこういったコンサルタントを見てきましたが能力が高い人はほとんどいませんでした。
「大企業や有名企業に勤めていたので詳しい」というのも怪しいです。
その会社のブランド力で効果が出ていただけでゼロから1にすることや、
1から100にすることは行ったことがない人が多いです。
WEBに関して言えば、結果を出せるコンサルタントは間違いなく自社の集客も強いですし結果を出しています。
WEB系のキーワードでばかり上げている人は弱いかも
例えば「SEO対策 東京」などのキーワードで上げることは時間をかければそこまで難しくありません。
今読んで頂いているこちらのサイトも「アパレル SEO」「アパレル リスティング」で上位表示されています。
弊社は薬剤師の紹介業も行っているのですがそちらの方が難易度は高かったです。
WEB系のキーワードでばかり上位表示しているコンサルタントがあまり役に立たないケースはあります。
WEBからの集客にも業種やサービス、エリアにより難易度が異なる為です。
例えば御社のサービスの難易度が高いものであれば、
WEB系のみやってきたコンサルタントへの依頼は意味がないかもしれません。
例えるなら、100m走で11秒を切りたいのに15秒でしか走ったことがない人にコーチをお願いしているようなものです。
もしかしたら名伯楽で10秒台の選手をたくさん育てているかも知れないので絶対ではないですが注意が必要です。
私自身も某有名なWEB集客コンサルタントに依頼したことがありますが全く効果が無かったです。
その方はWEBマーケティングのビジネスしかされたことが無かったためだと思われます。
未だに「SEO対策」を有料で勧めてくる
未だにSEOを有料で進めてくるコンサルタントは止めておいた方がいいでしょう。
1万ページ以上の大規模サイトでもない限り、一般的なサイト作成をしておけば問題ありません。
あとはいかにユーザーにとって有益なサイトにしていくかです。
クリックされる保証がないSEOに費用を払うくらいなら、
クリックされて費用が発生するリスティング広告を利用しましょう。
リスティング業者はきちんと選定する
WEB集客でリスティングを利用するのは一つです。
自分の利益のためにリスティング運用を勧めてくるコンサルタントも多いので注意が必要です。
見極め方は難しいですが、自社サービスにリスティングが効果的かどうかをきちんと説明してくれることが重要です。
例えば飲食店や美容院などお客さん自身が多くの中から比較検討したいものは、
リスティング広告を出すのがベストな集客方法とは限りません。
ご自身の業種が果たして向ているのかどうかはしっかりと確認しましょう。
別途料金になるかもしれませんが、広告を出した時の試算を出してくれる会社もあります。
それを依頼してみるのも一つです。
まとめ
手を動かさないWEBコンサルタントは基本的には不要です。
知識ばかり肥大しているコンサルは多くいるので気をつけましょう。
では!